ADMINISTRATIVE POLICY


NO-1 
名称
活動地域




本会は慶友会「魁!慶桜塾!!」と称する



本会の事務局は会長宅とし、事務局住所も同様とする



本会の活動地域はWEBネットワーク上、及び三田・日吉両キャンパスとその周辺とする






NO-2 
組織




本会は、入会金・年会費またこれに類する金銭的交換を一切行わない


なんらかのイベントにおいて会の運営上必要な経費が発生した場合、出席会員が均等に経費を負担する



本会は役員組織として会長/副会長/各種役員をおく



各種役員とは、学習、イベント、総務の3種類とし、毎年開かれる総会において役員の種類の追加、削減が決定される






NO-3 
会長、副会長




会長は、ニューズレター月例予定、半期に一度発行される慶友会一覧の原稿作成を行う



会長は役員の活動を監視し、その活動に不具合のあるときは注意勧告をする権限を持つ



会長は各役員の活動に対して明らかな規約違反を認めたとき、役員会にその役員の懲戒処分を発議することが出来る。懲戒処分の決議は出席役員の過半数の賛成をもって可決される



副会長は会長を助け、会長が何らかの事情によりその職務を遂行することが困難な場合、会長に代わり会長の職務を代行する






NO-4 
役員





学習役員はHP上における学習情報の統括、収集、管理を行う



学習役員は講師派遣の責任者となり、会員の要望を聞き、講師派遣の要望のあるときは積極的に実行する



学習役員は学習相談会その他学習にかかわる集まりを計画し、運営する



イベント役員はHP上におけるイベント情報の統括、収集、管理を行う



イベント役員は主に夏期スクーリング中におけるイベントを計画し、運営する



総務役員は会員情報の管理、HP上、特に掲示板におけるトラブルの処理、その他、会の運営上の雑務を行う






NO-5 
目的




本会は会員相互の学習情報交換および友好関係の向上を図ることを目的とする






NO-6 
会員




会員資格は慶應義塾大学通信教育部の塾生または塾員であることとする



会員は本ホームページを閲覧したもの及び会員と直接的な接触を持ったもののなかで、会員名簿への氏名その他の情報の掲載を承認したものとする



会員資格は特別に退会手続きをとらない限り半永久的に継続される



会員名簿は会の運営、義塾事務局からの要請のあったときのみ使用することとし、それ以外のいかなる理由での使用をしない



会員名簿の閲覧の権利を有するのはは会長・副会長のみとする



承諾をいただいた方のみWEB上に個人情報を承諾いただいた範囲内で掲載する






NO-7総会
例会
臨時集会

 
 




総会は、会長が開催し、会長はその年度内の活動について報告すると共に、本会の重要事項を審議する。


 例会は、慶應義塾大学が行う科目試験終了後に開催し、本会の運営に関し必要な審議を行う。


 臨時集会は、本会運営に関して早急に審議が必要と判断される議題がある場合、会長が会員を招集し開催される。


総会、例会、及び臨時集会は、出席した正会員の過半数をもって決議する。



イベントは、会員の親睦、結束、絆、を深めるものとして、また情報交換の場として、適時会長または各種役員によって企画される。






NO-8
細則




年度ごとに運営上、細則として定めることができる。細則は、運営委員会の過半数の同意を持って成立させることができる。







NO-8
附則




本規約の改廃は、総会に出席した会員の過半数が承認にすることにより行う。 



会長は、総会前に規約改廃を目的とする臨時集会を開催できる。出席した会員の3分の2以上の決議により規約の改廃案を総会に提出できる。